新中1生の方へ 卒業おめでとう!
新中1生の方へ
小学校ご卒業おめでとうございます。
さて、4月から中学生になるわけだけど、小学生気分でいるとこれが大変なことになります。
定期テスト、実力テストってのがあって、5教科500点満点で何点取れて、順位は何番ってつけられてしまうんだな。
毎日きちんと家庭学習しないといつの間にか順位が下がって後ろに人がいなくなって・・・となります。
だから、毎日勉強してくださいね。入学前にごめんね厳しいこと言って。少しアドバイスを。
数学は、算数の四則計算(分数、小数も含めて)をしっかりやっておきましょう。
英語は、単語を書く練習。小学校で600~700の単語に触れてきましたが、おそらくほとんど書けないでしょう。
中学校では加えて1700~1800合わせて約2500の単語に触れることになります。(高校受験に必要)
このうち半分以上を読み書きできるようにしなければなりません。覚悟しておいてくださいね。
国語は、春休み中に読書してください、ジャンルは何でもいいから2~3冊。長文になれることが大事です。
大変だけど、みんながんばれ!