テスト前にやること 特に1年生
6月頭に中間テストが実施されます。
テスト前にやっておくこと。
中2中3はわかっていると思いますが、テスト範囲発表と同時に学校の教科書対応ワークの提出が提示されます。
これが終わらなくて試験勉強どころではない生徒が多くみられます。うちでは、4月から口酸っぱくしてワークを進めておくように言ってあるので大丈夫ですが、まだワークをやっていない人全教科早く始めてください。
提出ができないと内申書に大きく響きますよ!
まずは、教科書ワークを試験範囲まで終わらせる。(1周め)できなかった問題をもう一度やる(2周目)わからなかった問題を先生に確認する(3周め)
塾の対策ワークや、対策プリントをやる。 これで大丈夫!