2019年4月

夏期講習募集開始!

夏期講習募集開始します。例年中3は早めに定員になります。ご了承ください。

中3・5教科 25日間 100コマ(1日50分4コマ)59400円(税・教材込)

  7/22~26,29~8/2,8/5~9,8/19~23,8/26~30 

  限定8名募集。受験生必携 理科社会ポケットIワークプレゼント。

 

  中2・1 5教科 12日間 23700円 (税・教材込)

     前期 復習英数国4日間 12312円(税・教材込)8/5~8

     中期 理科・社会4日間  8208円(税・教材込)8/19~22

     後期 予習英数4日間  8208円(税・教材込)8/26~29

  小学生 国語・算数 8日間 10800円(税・教材込) 

      前期4日間 5400円(税・教材込) 8/5~8

      後期4日間 5400円(税・教材込) 8/19~22

   講習料はすべて在塾生と同じ金額です。塾によっては、在塾生より安くするところありますがおかしいですよね。

南平台空席情報2019/4/20現在

月曜 16:25~17:10 17:20~18:05 

火曜 15:30~16:15 16:25~17:10 17:20~18:05

水曜 15:30~16:15 17:20~18:05   に空きがあります。


新学期スタート!

新学期がスタートしました。

中3・・・夏休み前に、中1・2の理科、社会の復習を一通り終わらせましょう。完璧でなくていいから、とりあえず1周終らせること。これをやるかやらないかで夏期講習以降に大きく差が出ます。


中2・・・生活の重心が部活に傾きやすい時期です。部活を言い訳にせず、しっかり家庭学習の時間を確保しましょう。中2の学習内容はかなり難しくなりますから、予習復習をしっかりおこなって関連している中1範囲の内容もよく復習しましょう。 

中1・・・GW開けから本格的に部活が始まります。部活中心の生活にならないように学習時間を確保しましょう。まず、勉強の時間を決めて、それ以外のことはあとから決めていくようにしましょう。

     スマホ、ゲームなどは勉強前1時間まで部屋には持ち込まないこと。 最低条件です!


<< 1 >> 1ページ中1ページ目
ページトップへ