新中3のみんなへ

新中3の皆さんへ・・・今年度注意してほしい点

  1. 教科書の全面改訂。特に英語に注意。重要項目が新しい教科書では既習済みとなっているのでよく確認すること。
  2. 11月学力診断テストへの意識・・・入試はこのテストからスタートするつもりで。
  3. 県立高校 
    1. 低倍率のニュースに安心しない。上位校は少数激戦、人気校は高倍率。不人気校が倍率を下げているだけ。
    2. ここ数年、入試の出題傾向が大きく変わってきています。情報収集をして、きちんと対策をしましょう。
  4. 私立高校 将来のことを考えて、志望校を選びをする。(近いからとか、安易に決めない)

 やはり、昨年の感覚(コロナでのんびりしてしまった)でいてはいけません。しっかり受験対策をしましょう。夏前までにザーッとでいいから1,2年の復習を1回しましょう(特に理科、社会)。夏休みに2回目、2学期から3回目、という風に繰り返し復習をしてください。

 定期試験対策は、授業と並行でとにかく学校のワークを進めること。ワーク提出の範囲が発表されたら、すぐに2回目に入れるくらいにしましょう。

  学問に王道なしです。基本を地道に繰り返してください。

  受験勉強に不安がある方は、ぜひ須田義塾にご相談ください。地域密着30年の学習塾です。

タイトル :
名前 : URL :

トラックバックURL

ページトップへ