コロナ休校による 算数の穴 

コロナ休校による 算数の穴が思ったより深刻かなと感じています。

現中3が中12の範囲がだいぶ抜けていて心配していたのですが、現中2から小6くらいの子たちはそれぞれ2年前からの内容に

穴があるようです。特に小56の計算の基礎が抜けているお子さんが現中1に多く見受けられます。

分数の約分、通分、異分母の足し・引き算 平均、単位量当たりの計算、割合など重要な項目を理解していないようです。

早めの対策を取ってあげないと取り返しのつかないことになりそうです。心配。

タイトル :
名前 : URL :

トラックバックURL

ページトップへ