「正解率は55%」教育界に激震という記事
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20220203-00054306-president-column
2021年の全国学力テストで小6の図形の問題(直角三角形の面積を求める)の正答率が55%だったという記事です。
直角三角形の斜辺が下になっていて、底辺と高さが判断できなかった子が多かったという話です。ん~頭痛いですね。
小さいころから、折り紙、積み木、ブロック遊びをしている子は、こういうの強いんですよね。ゲームばかりは、やはりだめですね。(笑)うちの生徒も確認しよう。
(ただ、こんなところにもコロナの影響が出ているのかなと思います。ほんと今の子たちはかわいそうだし、先が心配です。)